誰もいなさそうなので投下します。
現在進行形の話のためオチはないです。
職場の近くに開かずの神社があります。
お寺の敷地内にある神社で、神社とお寺の入り口は別々になっていて、お寺の門と神社の鳥居が横に並んでいる形なんですが、お寺は普通に開いてるのにも関わらず、神社の方は鳥居の下に門が取り付けられてていつも閉まっています。
家とは反対方向だからしょっちゅうは通らないんだけど、たまに前を通る時には妙に目に入ってくるのです。
バスに乗って下向いてスマホいじってても、何....
全文を読む
開かずの神社
posted by kaiitan
【コラム】両墓制の残る島「佐柳島」探訪
告知用のtwitterではリアルタイムでつぶやいていましたが、先週の三連休に香川県の佐柳島に行ってきました。
瀬戸内海に浮かぶ離島で、少林寺拳法の総本山がある多度津町の多度津港からフェリーに約1時間揺られながら向かうことになります。
実は私はこの島は2度目の訪問でして、1度目は3年前に訪れてます。
その時はお盆できっとお参りに来る人もいるはず、と期待していったのですがお一人だけ島外の方がお参りに来ていただけで、あまり詳しい話が聞けなかったんです。
なので、今回はお彼岸....
全文を読む
全文を読む
posted by kaiitan
お盆に家にいてはいけない
お盆なんで体験談を。
実体験なんで長文のわりにあまり怖くないかも……
今から数十年前の話。(実家時代四国地方です)
中坊の夏休み前友人Sがお盆の一日だけ家族が居ないので泊まりに来いと誘いがあった。
Sの家は先祖代々農家でその当時蔵まである立派な旧家。
家族も7人いました。
当日は3人で泊まりに行きゲームしたりして楽しく過ごしてました。
が、夜の10時過ぎ頃から急にSのテンションが明らかにおち、心配になり色々聞いてみた。
理由は「実はお盆の一日だけ毎年幽....
全文を読む
全文を読む
posted by kaiitan